教材貸出し


食育支援指導用品の貸出を行っています。ぜひ、ご利用ください。
フードモデル

■6つの基礎食品モデル
学校の栄養指導に使える6分類で常用量での食品モデルです。磁石がついていてパネルにも貼れます。
 
食品名
可食(g)
 
食品名
可食(g)

牛肉(ロース)  

キャベツ  
豚肉(もも)   きゅうり  
あじ   たまねぎ  
えび(有頭)   だいこん  
木綿豆腐   いちご  
納豆   みかん  
鶏卵  

ごはん(おにぎり)  

普通牛乳(パック)   食パン  
ヨーグルト(全脂無糖)   うどん(ゆで)  
プロセスチーズ
20
じゃがいも  
いわし(丸干し)   さつまいも  
ひじき(乾)   砂糖  

かぼちゃ   キャラメル  
ピーマン  

 
植物油  
にんじん   バター  
ほうれん草   マヨネーズ  
オクラ   落花生  
      ごま  
◎ 成分表示シール添付済・カテゴリーマグネットカード・収納ケース付
   ■カルシウム摂取
       指導用食品(30種)




  カルシウムの多い食品と、吸収を助けるビタミンDの多い食品のセットです。
  成分表示シール貼付済です。


           ★栄養表示項目★
          エネルギー、たんぱく質、
        脂質、炭水化物、カルシウム、
            ビタミンD、食塩
    ■高カロリー食品(20種)


  おやつ等、嗜好品を中心にカロリーの高い食品のセットです。
  児童生徒への肥満予防の指導や、保護者の方への働きかけにも。
  成分表示シール貼付済です。


         ★栄養表示項目★
   エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、
     コレステロール、食物繊維、食塩
■ひと目でわかる砂糖量

  子どもたちの大好きな甘い飲み物やお菓子。実はこんなに砂糖が入っている…!

  実物大のフードモデルと、実際含まれている砂糖の量を目で見て実感できる教材です。
 保護者の方への働きかけにも。
■エリンギの食品モデル
 
■魚レプリカ
さば、沖ギス、かつお、鮭、たこ、あなご、かたくちいわし、はまち、あじ、わかさぎ、いかの指導提示用の魚レプリカです。
      
        さば                沖ギス                かつお                  鮭
       
         たこ              あなご                 まいわし              はまち
     
       まあじ               わかさぎ                いか

トップへ戻る